2024年03月21日
時ならぬ
昨20日、朝起きると外は霰が降りとても寒そうです。墓参りに帰ろうと思っていましたが「松江がこれでは・・・」と心配になり、早速PCで頓原の積雪状況を調べてみました。すると確認した時点では降雪無し、「これなら大丈夫」と9時過ぎに出掛けました。
しかし頓原は甘くない、峠が近付くと雪の量が増え、2~3台の除雪車とすれ違いました。

と、前方を乗用車が時速20kmくらいで徐行運転、きっと冬用タイヤからノーマルに履き替えたんでしょうね、鳥取ナンバーだったのになあ。追い越し際に手を横に振り「行っちゃあダメ」と伝えたつもりですが、あの車、引返したかなあ。
墓も寒そうでした。

燗酒でも持って来てあげれば良かったかなあ?
しかし頓原は甘くない、峠が近付くと雪の量が増え、2~3台の除雪車とすれ違いました。

と、前方を乗用車が時速20kmくらいで徐行運転、きっと冬用タイヤからノーマルに履き替えたんでしょうね、鳥取ナンバーだったのになあ。追い越し際に手を横に振り「行っちゃあダメ」と伝えたつもりですが、あの車、引返したかなあ。
墓も寒そうでした。

燗酒でも持って来てあげれば良かったかなあ?

Posted by 府中店長 at 08:36│Comments(0)
│店長日記