QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2024年02月27日

糸満に住まぬ者が・・・

『沖縄県糸満市の年中行事である爬竜船競漕「糸満ハーレー」の一環で行われてきた「アヒラートゥエー(アヒル取り競争)」を巡り、糸満署と県警生活保安課が26日までに、祭り関係者の男性を動物愛護法違反容疑で那覇地検に書類送致したことが関係者への取材で分かった。送検は22日付。』琉球新報 2/27 6:00 配信

 アヒル取りが愛護動物への虐待にあたるとして、NPO法人アニマルライツセンター(東京都)が県警に告発状を出していたそうですが、「糸満に住まぬ者が何を言うか !!」って感じですねえ。

 これはもうね、「熊を殺すな」なんて戯けたことを言う輩と一緒ですよ。熊の脅威を知ろうともせず、野生の熊とは全く縁の無い地から「可哀想じゃないか」なんてほざくのは身勝手の極み、スマホで『熊情報』が流れる町(←うちの町もです)に一遍住んでみろってんだ。

 ハーレーは何百年も続く伝統行事だそうですね。

 人生師匠は「責任者出てこい」、室谷信雄さんなら「しゃーきまっそー、よっワ~レ~」ってとこですか。face_02


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:09│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。