QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2023年12月14日

定めの松

『大田市三瓶町池田の三瓶山・西の原に植わる樹齢400年超えのクロマツ「定めの松」が枯死し、市の天然記念物指定を解除されることになった。12日、市文化財保護審議会が市教育委員会に答申した。江戸時代に一里塚の目印に植えられたとされ、戦前戦中は旧陸軍の演習場、戦後は開拓団の入植地や観光地と、時代の変化を見守ってきており住民が当時を振り返り、寂しさをにじませた。』山陰中央新報 12/13 20:30 配信

 懐かしや定めの松、三瓶西の原の象徴であり浮布の池への分岐点としても知られていましたが、嘗ては道を挟んだ対の名松も10数年前に1本が枯れ、残念なことに残る1本も枯死したとの報道です。

 慣れ親しんだ風景が次々と変わって行く、これまた致し方無しの感。


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:02│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。