2022年12月16日
お誘い
昨日、毎朝交通立哨をされる O さんが立哨前に来店、「 F さんが土曜日に飲もうって言っとられるで。お前都合は・・・」とお話しの途中で「行きます !! 」と威勢良くお応えしました。O さん苦笑い。
ほしたら今朝も来店、「電話したら明日は いな葉 も はせ川 も一杯なんだわ」と仰います。そりゃそうだろうなと思います、だって町内に純粋居酒屋はその二軒しか在りませんからね。年末の土曜日、席が空いてるはずもありません。
ここで良識ある高齢者なら「残念ながら中止」を決定されるところでしょうが、F さんは「地元がダメなら松江へ」と提唱された由。
更に O さんは「 F さんが車を出される、帰りは代行だ」と仰います。渡りに船、持つべきは得難い先輩と改めて肝に銘じた次第。
火曜日に続き今週二度目の松江飲み、後輩思いの先輩に恵まれた私はとても幸せ者です。F さんの行き付けは確か和食のお店、頭の中に『ぶりかまの塩焼き』がふいに浮かんだ今朝でございました。
ほしたら今朝も来店、「電話したら明日は いな葉 も はせ川 も一杯なんだわ」と仰います。そりゃそうだろうなと思います、だって町内に純粋居酒屋はその二軒しか在りませんからね。年末の土曜日、席が空いてるはずもありません。
ここで良識ある高齢者なら「残念ながら中止」を決定されるところでしょうが、F さんは「地元がダメなら松江へ」と提唱された由。
更に O さんは「 F さんが車を出される、帰りは代行だ」と仰います。渡りに船、持つべきは得難い先輩と改めて肝に銘じた次第。
火曜日に続き今週二度目の松江飲み、後輩思いの先輩に恵まれた私はとても幸せ者です。F さんの行き付けは確か和食のお店、頭の中に『ぶりかまの塩焼き』がふいに浮かんだ今朝でございました。

Posted by 府中店長 at 08:42│Comments(0)
│店長日記