2022年12月08日
お礼参り(年末詣)
私、昭和 31 年(1956 年)生まれですからね、来年正月には数え 68 歳になる訳ですがそれこそあっという間のことでございました。
さて 68 歳を迎えるに当たり、「何か今までとは違ったことを」と出雲大社さんへのお礼参りを思い立ちました。地元の揖夜神社、そして頓原の由來八幡宮へは年末参りをしたことがございますが、大社さんへのお礼参りは人生初のことになります。
また私は一畑電車、通称 ばたでん の朝日ヶ丘駅以西は乗車したことがございませんので、今回こんな計画を立ててみました。
JR 揖屋駅→JR 松江駅(JR)
JR 松江駅→松江しんじ湖温泉駅(市内バス)
松江しんじ湖温泉駅→出雲大社前駅(ばたでん)
出雲大社前駅→電鉄出雲市駅(ばたでん)
JR 出雲市駅→JR 揖屋駅(JR)
宍道湖ぐるっと一周旅、20 日頃に決行の予定ですが ばたでん 内での飲食は許されるのか? それとも車掌さんにしばかれるのか?
出来れば車窓に宍道湖を臨み、カクッと一杯いきたいところなのですが。
さて 68 歳を迎えるに当たり、「何か今までとは違ったことを」と出雲大社さんへのお礼参りを思い立ちました。地元の揖夜神社、そして頓原の由來八幡宮へは年末参りをしたことがございますが、大社さんへのお礼参りは人生初のことになります。
また私は一畑電車、通称 ばたでん の朝日ヶ丘駅以西は乗車したことがございませんので、今回こんな計画を立ててみました。
JR 揖屋駅→JR 松江駅(JR)
JR 松江駅→松江しんじ湖温泉駅(市内バス)
松江しんじ湖温泉駅→出雲大社前駅(ばたでん)
出雲大社前駅→電鉄出雲市駅(ばたでん)
JR 出雲市駅→JR 揖屋駅(JR)
宍道湖ぐるっと一周旅、20 日頃に決行の予定ですが ばたでん 内での飲食は許されるのか? それとも車掌さんにしばかれるのか?
出来れば車窓に宍道湖を臨み、カクッと一杯いきたいところなのですが。

Posted by 府中店長 at 09:27│Comments(0)
│店長日記