2022年09月11日
第一発見者
9 日朝、町内下意東の中海で高齢の漁師の方が亡くなりました。早朝より漁網を張るために出漁、作業中に過って海中へ転落された由。因みにこの日は内海には珍しく高波が立ち、普段だと出漁する人が居ない様な気象状況だったそうです。
さてこの事故の第一発見者が旧知の F さんだったそうでして、昨夜ある会合で同席となりそれを伺いました。散歩中に漁船が無人のまま漂流しているのに気付き警察へ通報、捜索の結果漁船の近くで発見されたそうです。そして亡くなった方は F さん宅のお向かいとか、それ故に「俺に見つけて欲しかったのかもしれんねえ」としみじみ仰いました。
それにしても何故 81 歳のベテラン漁師の方が荒天をつき出漁されたのか、そう問う私に F さんは、「そりゃ俺にも分からん。分からんが、人間死ぬ時ってそんなもんじゃないのかな」と仰いました。
その言葉が何となく腑に落ち、 「そうかもしれませんねえ」と頷きながら杯を乾す昨夜でございました。
そう言や折角の満月、見とらんなあ。
さてこの事故の第一発見者が旧知の F さんだったそうでして、昨夜ある会合で同席となりそれを伺いました。散歩中に漁船が無人のまま漂流しているのに気付き警察へ通報、捜索の結果漁船の近くで発見されたそうです。そして亡くなった方は F さん宅のお向かいとか、それ故に「俺に見つけて欲しかったのかもしれんねえ」としみじみ仰いました。
それにしても何故 81 歳のベテラン漁師の方が荒天をつき出漁されたのか、そう問う私に F さんは、「そりゃ俺にも分からん。分からんが、人間死ぬ時ってそんなもんじゃないのかな」と仰いました。
その言葉が何となく腑に落ち、 「そうかもしれませんねえ」と頷きながら杯を乾す昨夜でございました。
そう言や折角の満月、見とらんなあ。
Posted by 府中店長 at 09:19│Comments(0)
│店長日記