2022年08月01日
本名は ”とわ”
今朝のヤフーニュースに『漫画ちはやふる完結 連載15年に幕』の見出し、寡聞にしてこの漫画は全く存じ上げませんが、こんなん見たら、どうしたって小さん師匠の『千早振る』を思い出しますわねえ。私、『短命』と並んで師匠の代表作だと思ってるんですよ。
”千早ぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは”
『千早太夫にも神代太夫にも振られた大関竜田川、廃業して田舎に帰り豆腐屋になったな』
「何でまた豆腐屋に?」
『何でたって、親の家業が豆腐屋だ』
『するとある日女乞食が通り掛かり、「オカラを恵んでくれ」と言ったな』
「へ~、随分と腹が空いていたんだろうね」
『ところがお前、この乞食が千早太夫の成れの果てだ』
「そりゃおかしいよ、そんな立派な花魁が乞食だなんて」
『何だっていいよ、乞食が一番なり易いんだから』
『可哀想に、乞食は井戸に身を投げて死んだな』
「じゃ幽霊になった?」
『ならない、死んで終りだ』
『千早に振られたから ”千早ふる”、神代も言うことを聞かないから ”神代も聞かず竜田川” だ』
「???」
『オカラをくれと言われたがやらなかった、だから ”からくれないに” なるだろ』
「判じ物だね こりゃ」
『井戸へ落っこって潜れば、”水をくぐる” じゃねえか』
「”水くぐるとは” って ”とは” が付いているが、”とは” とは何ですか」
『それはな、よ~く調べたら千早の本名だった』
お後が宜しいようで・・・
”千早ぶる 神代もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは”
『千早太夫にも神代太夫にも振られた大関竜田川、廃業して田舎に帰り豆腐屋になったな』
「何でまた豆腐屋に?」
『何でたって、親の家業が豆腐屋だ』
『するとある日女乞食が通り掛かり、「オカラを恵んでくれ」と言ったな』
「へ~、随分と腹が空いていたんだろうね」
『ところがお前、この乞食が千早太夫の成れの果てだ』
「そりゃおかしいよ、そんな立派な花魁が乞食だなんて」
『何だっていいよ、乞食が一番なり易いんだから』
『可哀想に、乞食は井戸に身を投げて死んだな』
「じゃ幽霊になった?」
『ならない、死んで終りだ』
『千早に振られたから ”千早ふる”、神代も言うことを聞かないから ”神代も聞かず竜田川” だ』
「???」
『オカラをくれと言われたがやらなかった、だから ”からくれないに” なるだろ』
「判じ物だね こりゃ」
『井戸へ落っこって潜れば、”水をくぐる” じゃねえか』
「”水くぐるとは” って ”とは” が付いているが、”とは” とは何ですか」
『それはな、よ~く調べたら千早の本名だった』
お後が宜しいようで・・・
Posted by 府中店長 at 08:59│Comments(0)
│店長日記