QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2022年07月10日

コンビニで印鑑証明

 昨日、仕事終わりにコンビニへ行き、人生初の『コンビニで印鑑証明入手』に挑戦しました。マイナンバーカードが有れば可能のはず、ちょっとおっかなびっくりでしたがね。

 私がマイナンバーカードを入手したのは数年前、御上が 5 千円くれるって言うし、第一 戸籍謄本等がコンビニでプリントアウト出来るって聞いたから申請したのですよ。結婚しても本籍地の変更はしませんでしたので戸籍は頓原のまま、ですからそれが必要な時は頓原へ帰って役場に出向くか、或いは郵送の依頼をするしかありませんでした。

 それがコンビニで OK なのですからこんな便利な事はない !! 、そう思ってある時、必要に迫られコンビニへ戸籍謄本入手に出掛けたのです。しかし中々上手く行かない、仕方無く一旦店を出て飯南町役場へ電話してみたのです、「コンビニで戸籍謄本が入手出来ないのだが」と。

 すると対応してくれたおにいちゃんが、「申し訳ありません、飯南町はそのサービスを取り扱っていないのです」と教えてくれました。私は全国どんな場所のコンビニでも戸籍謄本が取れると思っていたのですが、自分の本籍地たる自治体がその対応をしていないとどうしようもないと知らされたのです。この時、「まあ飯南町だけえな、こりゃしょうがないわ」と変に納得致しました。飯南町、今は可能になったのかな?

 さて印鑑証明、あっという間にと言う訳には行きませんでしたが、それでも 5 分と掛からず入手することが出来たのです。いや~、とっても便利。

 而して、マイナンバーカードの効力を初めて実感する昨夜でございました。


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:33│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。