2021年12月08日
強靭
『将棋の第 11 期女流王座戦 5 番勝負の第 3 局が 7 日、神奈川県秦野市の「元湯陣屋」であり、出雲市出身の里見香奈女流四冠(29)が西山朋佳女流王座(26)を 95 手で下し、3 連勝で 3 年ぶりにタイトルを奪還した。女流名人、女流王位、女流王将、倉敷藤花と合わせて五冠に復帰した。』山陰中央新報 12/7 21:30 配信
11 月 17 日に清麗戦五番勝負最終局で加藤桃子女流三段に敗れ失冠、続く 20 日には倉敷藤花戦三番勝負の第 2 局で同じく加藤さんに敗れ対戦成績が一勝一敗となり、流れは完全に加藤さんに有るかに見えました。
しかし翌 21 日の第 3 局勝利で防衛、そして昨日の勝利で女流王座を奪取、何と申しましょうか「物凄い精神力だな」と改めて感じた次第です。
出雲のイナズマ、呆れるほど強いねえ。
11 月 17 日に清麗戦五番勝負最終局で加藤桃子女流三段に敗れ失冠、続く 20 日には倉敷藤花戦三番勝負の第 2 局で同じく加藤さんに敗れ対戦成績が一勝一敗となり、流れは完全に加藤さんに有るかに見えました。
しかし翌 21 日の第 3 局勝利で防衛、そして昨日の勝利で女流王座を奪取、何と申しましょうか「物凄い精神力だな」と改めて感じた次第です。
出雲のイナズマ、呆れるほど強いねえ。

Posted by 府中店長 at 09:36│Comments(0)
│女流棋士 里見香奈