QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2021年08月21日

寸断 その2

 アングルの問題なのでしょうが、昨日の地元紙より今朝の毎日新聞に掲載された写真の方が被害状況をより把握出来ます。

寸断 その2

 写真左が今も地滑りが続いていると思われる山、道路の右下が JR 山陰本線(単線)、そして右上に僅かに映っているのが日本海です。歩道の上に人影、被害調査なのかな?、 米粒大に映っています。

 この写真を見る限り、道路が地盤ごと海岸へ押し出されてるのが分かります。そして素人目にも、復旧工事はかなりの時間を要すると判断出来ます。

 東西に細長い島根県、その丁度中央部辺りで東西を結ぶ国道 9 号線と JR 山陰本線が寸断される事態となり、産業、文化、観光、全ての面で痛手を負うことになりました。

 異常気象と拡大するコロナ禍、今年の夏は散々です。


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:38│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。