2020年09月25日
マイナポイント
何せ付与率 25 %ですからね。2 万円のチャージで何と 5,000 円、こんな事には疎い私でも「これは !?」と耳目をそば立てずには居られませんでした。
事の起こりは『 JR 西日本の ICOCA はクレジットカードではない』、そう知った時でした。大体、私はクレジットカード決済が嫌いなんですよ。あれは言わば付け、借金と同じですからね。その点チャージして使用するカードは安心、後から請求は来ませんから。
で、この ICOCA は全国殆どの交通機関で使用可能とのこと、私、瞬間的に地下鉄新大阪駅の改札を思い出しておりました。新幹線から降り、地下鉄方向に向かって進むとやがて壁一面に路線図を掲げた地下鉄御堂筋線の改札口に到着します。あの路線図は田舎人を圧倒しますからねえ、圧倒されるこっちも「あゝ大阪だ、大阪に来た」と思いますもん。改装中って聞いたけど、あの巨大路線図は残して欲しいよなあ。
さて ICOCA 、キヨスクやコンビニ、各種外食産業、ドラッグストア、書店、まあ使えない所を探す方が速いんじゃないかと思える位ナショナルチェーンでは使用可なんですね。
更には年に一~二度出張で訪れる博多駅構内に在る JR HAKATA CITY でも使えるのですよ。ここに及び、「これ、良いんじゃない?」と思った次第です。
それで JR 西日本の HP で購入方法を調べようとした途端、冒頭の ”マイナポイント” が目を射たのです。私の経験では確かマイナンバーカードの取得には 2 カ月程掛ったはず、マイナポイント制度は来年 3 月末まで、皆様お急ぎ下さい。
付与率 25 %、2 万円のチャージで 5,000 円、こんな旨い話はそうそう有りませんからね。繰り返します、皆様お急ぎ下さい。
事の起こりは『 JR 西日本の ICOCA はクレジットカードではない』、そう知った時でした。大体、私はクレジットカード決済が嫌いなんですよ。あれは言わば付け、借金と同じですからね。その点チャージして使用するカードは安心、後から請求は来ませんから。
で、この ICOCA は全国殆どの交通機関で使用可能とのこと、私、瞬間的に地下鉄新大阪駅の改札を思い出しておりました。新幹線から降り、地下鉄方向に向かって進むとやがて壁一面に路線図を掲げた地下鉄御堂筋線の改札口に到着します。あの路線図は田舎人を圧倒しますからねえ、圧倒されるこっちも「あゝ大阪だ、大阪に来た」と思いますもん。改装中って聞いたけど、あの巨大路線図は残して欲しいよなあ。
さて ICOCA 、キヨスクやコンビニ、各種外食産業、ドラッグストア、書店、まあ使えない所を探す方が速いんじゃないかと思える位ナショナルチェーンでは使用可なんですね。
更には年に一~二度出張で訪れる博多駅構内に在る JR HAKATA CITY でも使えるのですよ。ここに及び、「これ、良いんじゃない?」と思った次第です。
それで JR 西日本の HP で購入方法を調べようとした途端、冒頭の ”マイナポイント” が目を射たのです。私の経験では確かマイナンバーカードの取得には 2 カ月程掛ったはず、マイナポイント制度は来年 3 月末まで、皆様お急ぎ下さい。
付与率 25 %、2 万円のチャージで 5,000 円、こんな旨い話はそうそう有りませんからね。繰り返します、皆様お急ぎ下さい。
Posted by 府中店長 at 08:37│Comments(0)
│店長日記