2008年06月05日
壊れたら修理
先日、壊れた家具を持ってお客さんが来店されました。まだ若いご夫婦でしたが、新築の時奥さんの実家のお父さんから送られた品だとかで、修理が出来ないかとのご相談でした。
拝見すると、両サイドの部分が完全に折れた状態です。


「ああ、直りますよ」と答えると、本当に嬉しそうです。
「実は何軒か家具屋さんを回ったのですが、どこもダメだと言われたんです。買った店かメーカーに言ってくださいって言われたんですが、買ったお店はもう無いし困ってしまいまして……」
なるほどなあ、買った店が運悪く倒産したり、今時のようにインターネットで購入されたら、どこに修理をお願いするか確かに迷うよなあ。たまたまウチは工場があって職人さんが12人もいるから直せるけど、普通の家具屋だったら難しいかもなあ。
皆さんの中にも、家具の修理で困った経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょうね。そんな時は先ず買ったお店に相談するか、このお客さんのように買ったお店が無くなったり通販で購入された場合は、タウンページで【建具屋】を調べてみるのもいいかもしれません。木製の建具を作っている会社だったら木工品はお手の物ですから、何とか修理が出来ると思います。実はウチの会社も建具職人さんが5人、家具職人さんが7人居ますが、これを修理してくれたのは建具職人の職長さんです。家具屋としては買って貰うのも嬉しいのですが、修理してお客さんが喜んでくれるのを見るのもまた格別です。今日の格言、「壊れても、直ぐに捨てずに先ず修理」。


『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
拝見すると、両サイドの部分が完全に折れた状態です。


「ああ、直りますよ」と答えると、本当に嬉しそうです。
「実は何軒か家具屋さんを回ったのですが、どこもダメだと言われたんです。買った店かメーカーに言ってくださいって言われたんですが、買ったお店はもう無いし困ってしまいまして……」
なるほどなあ、買った店が運悪く倒産したり、今時のようにインターネットで購入されたら、どこに修理をお願いするか確かに迷うよなあ。たまたまウチは工場があって職人さんが12人もいるから直せるけど、普通の家具屋だったら難しいかもなあ。
皆さんの中にも、家具の修理で困った経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょうね。そんな時は先ず買ったお店に相談するか、このお客さんのように買ったお店が無くなったり通販で購入された場合は、タウンページで【建具屋】を調べてみるのもいいかもしれません。木製の建具を作っている会社だったら木工品はお手の物ですから、何とか修理が出来ると思います。実はウチの会社も建具職人さんが5人、家具職人さんが7人居ますが、これを修理してくれたのは建具職人の職長さんです。家具屋としては買って貰うのも嬉しいのですが、修理してお客さんが喜んでくれるのを見るのもまた格別です。今日の格言、「壊れても、直ぐに捨てずに先ず修理」。


『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:37│Comments(0)
│家具の修理