2020年04月18日
外人さん
今時珍しい昔風リュックサック、それに差された雨傘、両手には紙製手提げ袋、う~んと唸る風体でしたねえ。あれで顔形が雁之助さんなら裸の大将そのままですわ。
昨日14時頃に入店して来たのは異国の人、年齢は20代の前半でしょうか、190cm位の大男でした。
彼、入店すると先ずお辞儀、そして紙袋を足元に下ろすとやおらスマホを取り出しました。一目で「こりゃあかん」と英語の話せないおっさんと私を見切った様でした。あんた偉い!! 大正解だよ。
彼の示すスマホの画面には『あなたは、私が字を書くための段ボールを用意出来ますか?』の文字、何のこっちゃ?
見上げると満面ニコニコ顔、そしてスマホが次の画面に。
今度は画像でした。ヒッチハイクをする人が自分の行きたい地名を段ボールに書いて車に見せますよね、あれでしたわ。
ああ段ボールね、家具屋だけえ何ぼでも有るよ。「wait a minute」、ちょっと待って、これ位なら言えるけえね。
適当な大きさに切って手渡すとちょっと困り顔、「ん、違うんかな?」と思いましたが然に非ず、三度スマホの画面を切り替えました。
今度は地図、鳥取市辺りか?
すると彼は画面を拡大して『琴浦海岸』を指差します。別にローマ字で書かなくても良いのですが、「KOTOURA?」と聞きますと激しく頷きます。漢字は苦手なのでしょう、マジックを取り出して片手拝みです。意を介してその段ボールに『琴浦』と大書、手渡してあげました。
店を出る彼に缶コーヒーを手渡しながら「good luck」、これ位なら言えるけえね。
それにしても彼、琴浦まで辿り着けたかな?
昨日14時頃に入店して来たのは異国の人、年齢は20代の前半でしょうか、190cm位の大男でした。
彼、入店すると先ずお辞儀、そして紙袋を足元に下ろすとやおらスマホを取り出しました。一目で「こりゃあかん」と英語の話せないおっさんと私を見切った様でした。あんた偉い!! 大正解だよ。
彼の示すスマホの画面には『あなたは、私が字を書くための段ボールを用意出来ますか?』の文字、何のこっちゃ?
見上げると満面ニコニコ顔、そしてスマホが次の画面に。
今度は画像でした。ヒッチハイクをする人が自分の行きたい地名を段ボールに書いて車に見せますよね、あれでしたわ。
ああ段ボールね、家具屋だけえ何ぼでも有るよ。「wait a minute」、ちょっと待って、これ位なら言えるけえね。
適当な大きさに切って手渡すとちょっと困り顔、「ん、違うんかな?」と思いましたが然に非ず、三度スマホの画面を切り替えました。
今度は地図、鳥取市辺りか?
すると彼は画面を拡大して『琴浦海岸』を指差します。別にローマ字で書かなくても良いのですが、「KOTOURA?」と聞きますと激しく頷きます。漢字は苦手なのでしょう、マジックを取り出して片手拝みです。意を介してその段ボールに『琴浦』と大書、手渡してあげました。
店を出る彼に缶コーヒーを手渡しながら「good luck」、これ位なら言えるけえね。
それにしても彼、琴浦まで辿り着けたかな?
Posted by 府中店長 at 09:20│Comments(0)
│店長日記