2020年02月16日
値300円
今朝セブンへ行ったのですよ。すると顔見知りになりつつある店員さんがこう言いました、「〇〇カード、作りませんか?」と。

何でもそれは300円するカードでセブンでのお買い物が安くなる特典があり、また300円分のポイントは直ぐに還元されるので実質タダ、「とてもお得です」と普段無表情の彼が嘘の様に熱弁をふるいます。
「分かった分かった、ハイ300円ね」
「ありがとうございます、こちらの用紙にご記入下さい」
で、個人情報たっぷりの設問に記入してその店員さんに渡したのです。
「このカード、チャージが出来ますから」
「チャージ?そりゃ何ね?」
何でも前以て入金しておくシステムとか、どんなメリットがあるかを聞こうとしましたが後ろに次のお客さんが並びましたので千円をチャージして店をあとにしました。
要するにあれでしょ、前払いってことでしょ。
それで一体、どんなメリットがあるのよ?
何でもそれは300円するカードでセブンでのお買い物が安くなる特典があり、また300円分のポイントは直ぐに還元されるので実質タダ、「とてもお得です」と普段無表情の彼が嘘の様に熱弁をふるいます。
「分かった分かった、ハイ300円ね」
「ありがとうございます、こちらの用紙にご記入下さい」
で、個人情報たっぷりの設問に記入してその店員さんに渡したのです。
「このカード、チャージが出来ますから」
「チャージ?そりゃ何ね?」
何でも前以て入金しておくシステムとか、どんなメリットがあるかを聞こうとしましたが後ろに次のお客さんが並びましたので千円をチャージして店をあとにしました。
要するにあれでしょ、前払いってことでしょ。
それで一体、どんなメリットがあるのよ?
Posted by 府中店長 at 09:21│Comments(0)
│店長日記