QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2019年07月20日

最終日

 令和最初の国政選挙となる参院選の選挙戦も本日限り、合区故か、鳥取・島根選挙区では今一つ盛り上がりに欠ける選挙戦に終始しました。

 舞立昇治(45・自民現)、中林佳子(73・無新)、黒瀬信明(34・N国新)、以上三名の方の長い選挙戦も終ろうとしています。

 この内NHKから国民を守る党の黒瀬氏は遊説活動無し、ですからこの方は置き、舞立氏と中林氏には心から「ご苦労様でした」と申し上げたい。

 東西300km、鳥取の東端から島根の西端まで駆け回るのは体力的に大変でしょうし、分けても女性で73歳とご高齢の中林さんには相当厳しい選挙戦であったと推測します。

 その上野党統一候補の立場上所属する共産党の名を連呼することも出来ず、比例代表の同党への投票を呼び掛けることもままならないと地元紙は伝えています。

 主義主張の違いから中林さんに一票を投じたことはございませんが、中央の決定で無所属として立候補せざるを得ないやるせなさは如何許りかと推測します。

 こんな選挙はこれきりにして頂きたい。

 合区の理不尽さは元より、野党統一候補などという手法は共産党の元代議士である中林さんから共産党の名札を引き剥がす行為に他なりません。候補者の無念をこそ知るべし、そう感じます。

 何れにしても選挙戦も本日まで、中林さん、誠にお疲れ様でございました。


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:19│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。