2019年05月05日
小金井に居ても・・・
何と昨日は14万人超の方々が一般参賀とか、驚きましたねえ。
まあ田舎暮らしの身では望むべくもありませんが、仮に大学卒業後も東京に残り、あのまま小金井市に住み続けて居たとしたらどうだろう?
武蔵小金井駅から皇居まで一時間ほど。加えて自身、左翼とは馴染まぬ右寄り。
故に祝意はある。でも行かないな、きっと。
多摩川競艇へでも行ってるかな?
でもって一万円くらい磨って「ヒ~ン」と泣きながら多摩川線、武蔵境で中央線に乗り換えるんだろうな、きっと。
でも、2千円は残してると思うな。
それ持って『百薬の長』へ行くな、きっと。
梅割り焼酎3杯、モツ焼き5~6本、マカロニサラダ、これで余裕の2千円弱。
アパートに帰りセンベイ布団に包まりながら、「あ~良い休日だったな」と独り言つんだろうな、きっと。
ん?、てことは独身か?
まっ、しょうがない。都会で所帯を持つ甲斐性なんて無いだろうからな、きっと。
貧乏学生からそのまま40年、そんな姿が目に浮かび、懐かしく彼の地を想う今朝です。
まあ田舎暮らしの身では望むべくもありませんが、仮に大学卒業後も東京に残り、あのまま小金井市に住み続けて居たとしたらどうだろう?
武蔵小金井駅から皇居まで一時間ほど。加えて自身、左翼とは馴染まぬ右寄り。
故に祝意はある。でも行かないな、きっと。
多摩川競艇へでも行ってるかな?
でもって一万円くらい磨って「ヒ~ン」と泣きながら多摩川線、武蔵境で中央線に乗り換えるんだろうな、きっと。
でも、2千円は残してると思うな。
それ持って『百薬の長』へ行くな、きっと。
梅割り焼酎3杯、モツ焼き5~6本、マカロニサラダ、これで余裕の2千円弱。
アパートに帰りセンベイ布団に包まりながら、「あ~良い休日だったな」と独り言つんだろうな、きっと。
ん?、てことは独身か?
まっ、しょうがない。都会で所帯を持つ甲斐性なんて無いだろうからな、きっと。
貧乏学生からそのまま40年、そんな姿が目に浮かび、懐かしく彼の地を想う今朝です。

Posted by 府中店長 at 07:52│Comments(0)