2006年03月18日
お祖母さんのタンス
今日洋服タンス2本、整理タンス1本の配達をしたお宅でタンスのリフォームの依頼がありました。

60代のご主人が、自分のお祖母さんのタンスだと言われました。前面がケヤキ材、本体は杉板で出来ています。おそらく80年以上経っているタンスだと思いますが、流石に作りがしっかりしています。
「今こんなタンスを買おうと思っても、中々無いでしょう。だから直してもらおうと思ったんですよ」そう言われるご主人は、慈しむような眼差しでタンスをご覧でした。
ご期待に沿えるよう、月曜日に『府中』のメーカーさんにお願いします。一ヵ月後、どんなタンスになって帰ってくるのか、今から楽しみです。

60代のご主人が、自分のお祖母さんのタンスだと言われました。前面がケヤキ材、本体は杉板で出来ています。おそらく80年以上経っているタンスだと思いますが、流石に作りがしっかりしています。
「今こんなタンスを買おうと思っても、中々無いでしょう。だから直してもらおうと思ったんですよ」そう言われるご主人は、慈しむような眼差しでタンスをご覧でした。
ご期待に沿えるよう、月曜日に『府中』のメーカーさんにお願いします。一ヵ月後、どんなタンスになって帰ってくるのか、今から楽しみです。
Posted by 府中店長 at 18:11│Comments(0)