2008年05月02日
初フライト
今日は姪の諒子の初フライト、福岡行きです。小学校一年生の彼女、昨夜はルンルンとスキップ。その上何時もはお母さんに起こされるまで寝床にいるのに、今朝は何と6時30分起床。天気も絶好の五月晴れ、これなら飛行機が揺れる事もないでしょう。
私が初めて飛行機に乗ったのが27年前の今日、新婚旅行で信州に出掛けた時でした。前日の結婚式から一夜明け、東京羽田空港目指して出雲空港を飛び立ったのですが、正直怖かった。よく言われる事ですが、私もその時「何で鉄の塊が空を飛ぶん?」と思いましたよ。離陸・着陸時には、思わず「南無阿弥陀仏」と唱えておりましたが、今でもどうしても飛行機に乗らなければならない時、この「南無阿弥陀仏」は欠かせません。
「ねえおっちゃん、飛行機は100メーターくらい上を飛ぶの?」
「うーん、もうちょっと上かなあ」
「じゃあ、200メーターくらい?」
「あんねえ諒ちゃん、飛行機に乗ったらスチュワーデスのお姉さんに聞いてごらん、今何メーターですかって」
「うん、そうする」
諒ちゃん、道中無事を祈ってるよ。「南無阿弥陀仏」は、おっちゃんに任せんさい。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
私が初めて飛行機に乗ったのが27年前の今日、新婚旅行で信州に出掛けた時でした。前日の結婚式から一夜明け、東京羽田空港目指して出雲空港を飛び立ったのですが、正直怖かった。よく言われる事ですが、私もその時「何で鉄の塊が空を飛ぶん?」と思いましたよ。離陸・着陸時には、思わず「南無阿弥陀仏」と唱えておりましたが、今でもどうしても飛行機に乗らなければならない時、この「南無阿弥陀仏」は欠かせません。
「ねえおっちゃん、飛行機は100メーターくらい上を飛ぶの?」
「うーん、もうちょっと上かなあ」
「じゃあ、200メーターくらい?」
「あんねえ諒ちゃん、飛行機に乗ったらスチュワーデスのお姉さんに聞いてごらん、今何メーターですかって」
「うん、そうする」
諒ちゃん、道中無事を祈ってるよ。「南無阿弥陀仏」は、おっちゃんに任せんさい。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:31│Comments(0)
│店長日記