2008年04月13日
冥利に尽きる
数日前、隙間家具を買って頂いたお客さんの家に配達した時、そのお客さんから家具の修理の依頼を受けました。昨年亡くなった奥様の洋服タンス、これは奥様の嫁入りタンスなのだそうですが、その側面の合板が剥がれて来たので直してくれとの事でした。
早速持ち帰り工場の職長さんに見せたところ、「大丈夫、ちゃんと直るよ」と言ってくれました。そのタンスの修理が終わりましたので昨日配達したのですが、私の目から見ても満足の行く仕上がりです。
2時過ぎにお宅に伺ったのですが、お客さんが開口一番「こりゃあきれいになったねえ。ありがとう、ありがとう」そう言って喜んで下さいました。元通り設置して若干の補修をする間、何度も「ありがとう」を繰り返すお客さんの言葉に、いい仕事が出来たなあと私も嬉しくなりました。
伺うと、難病のため50代で昨年亡くなった奥様のために、仏壇を探しに大阪まで行かれたとの事でした。奥様が新仏さんなので、仏壇やお墓のことで大変だったとしみじみ話されます。仕事が終わり仏壇を拝見すると実家と同じ真宗でしたので、つい私も同じ経験をしたことを話したのですが、「そうかねあんたはお父さんが。実際、仏さんを送るのは大変だよねえ」
50代後半で奥様に先立たれ、お一人での生活が始まって一年余り。しかしそのお宅は家の外から部屋の中まで、きれいに掃除が行き届いていました。あのお客さんの性格なのでしょうが、とても俺には真似出来んなあと感服してお宅を辞しました。兎にも角にも、繰り返されるお客さんの「ありがとう」の言葉に、家具屋冥利に尽きる思いが致しました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
早速持ち帰り工場の職長さんに見せたところ、「大丈夫、ちゃんと直るよ」と言ってくれました。そのタンスの修理が終わりましたので昨日配達したのですが、私の目から見ても満足の行く仕上がりです。
2時過ぎにお宅に伺ったのですが、お客さんが開口一番「こりゃあきれいになったねえ。ありがとう、ありがとう」そう言って喜んで下さいました。元通り設置して若干の補修をする間、何度も「ありがとう」を繰り返すお客さんの言葉に、いい仕事が出来たなあと私も嬉しくなりました。
伺うと、難病のため50代で昨年亡くなった奥様のために、仏壇を探しに大阪まで行かれたとの事でした。奥様が新仏さんなので、仏壇やお墓のことで大変だったとしみじみ話されます。仕事が終わり仏壇を拝見すると実家と同じ真宗でしたので、つい私も同じ経験をしたことを話したのですが、「そうかねあんたはお父さんが。実際、仏さんを送るのは大変だよねえ」
50代後半で奥様に先立たれ、お一人での生活が始まって一年余り。しかしそのお宅は家の外から部屋の中まで、きれいに掃除が行き届いていました。あのお客さんの性格なのでしょうが、とても俺には真似出来んなあと感服してお宅を辞しました。兎にも角にも、繰り返されるお客さんの「ありがとう」の言葉に、家具屋冥利に尽きる思いが致しました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:39│Comments(0)
│店長日記