QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2018年11月16日

神在月

 旧暦10月10日、明11月17日は全国の神々が出雲大社に集われる日、出雲市大社町の稲佐の浜(いなさのはま)では午後7時より神迎神事(かみむかえしんじ)が執り行われます。

神在月

 明日から一週間、神々は主に縁結びなどの会議のため出雲大社に宿泊され、24日にそれぞれの国元へと出立されます。

 出雲大社は縁結びの神様、そして明日からは八百万の神々による言わば縁結びのドラフト会議、良縁を求める方はこの機会に是非出雲大社へとお越し下さい。

 今の時期、山陰の味覚の代表でもあるズワイガニ(山陰では松葉ガニと呼びます)漁も解禁され、先日の初セリでは何と一杯200万円の値が付きました。

 まあそんな物は口に入りませんがご安心下さい、庶民の味方紅(ベニ)ズワイガニ、通称ベニ君が皆様をお待ちしております。茹でガニ、鍋物、唐揚げなど様々な料理法がありますが何と言っても焼きガニ、これに止めを刺します。

神在月

 脚の殻を削いで炭火で炙る、身がふっくらとして来たら食べ頃、味は地元民が保証します。酒はそう、松江の地酒を合せて頂きたい。

 昼は出雲大社に参拝して夜は焼きガニで一杯、チャンスは明日から一週間、是非お出掛けを。face_02


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:13│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。