QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2016年11月05日

出雲市斐川社会福祉センター『四季荘』

 島根県出雲市斐川町の『湯の川温泉』、他の二つは存じませんが日本三美人の湯として有名です。

 その湯の川温泉の中でも格安で泊まれるのが『四季荘』さん、何せ社会福祉センターですから。
出雲市斐川社会福祉センター『四季荘』

 この10日、毎月の頼母子講のメンバーで出掛けることになっていますので還暦ながら最年少の私が段取りをしたのですが、担当の方のお話しにビックリしました。

「当日は宜しくお願いします」
「お待ちしています、必ず19時までには御出で下さい」
「7時までに?」
「はい、それがお食事のラストスタート時間となります」
「お酒の追加とかはどうなります?」
「職員が9時過ぎまでは居ますのでそれまでなら」
「と言うことは宴会は9時までってことになりますか?」
「そうですね」

 ふむ、飲み足りない先輩方も居るだろうな。

「お宅から一番近い居酒屋さんって、タクシーでどれ位ですか?」
「そうですねえ、まあ10分位でしょうか」
「そりゃ近いですね、安心しました」
「でも、うちの門限が10時なんですよ」
「はっ?も、門限?」
「はい、当館は門限を設けています」

 ふむ、9時まで四季荘さんで宴会をしてそれから居酒屋へ向かうとするとタクシーで往復20分、そこで飲めるのは30分程、こりゃあちょっと無理だよなあ。

「お宅は館内に缶ビールの自動販売機はありますか?」
「いえ、ございません」
「そうですか、缶ビールの自販も無いと」
「でもお部屋に小さな冷蔵庫があって、その中に缶ビールを5本入れております」

 さすがに社会福祉センターさん、門限はあっても缶ビールの自販は無いと。

 3部屋予約したから5本×3部屋=15本、まあ何とかなるか。face_02


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:15│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。