2016年05月14日
改築工事
昨日ある改築工事に伴う家具の提案にメーカーさんと同行、先方の副社長さんと面談させて頂きました。場所は松江市の玉造温泉、老舗の温泉旅館さんです。
この度は大宴会場をレストランに改築する工事ですが、何時予約が入るか分からない宴会客よりも個人客の満足度を優先しようとの思惑をお持ちの様です。
つまり宴会目的の団体客も大切なお客様ではありますが所詮は一見さん、それよりも来館された個人客に好印象を与え「またこの旅館に泊まりたいな」と思って貰えるにはどうしたら良いか、副社長さんによるとキーワードは『非日常』だと仰います。
例えば私の専門である家具、昨日の商談で合計58席を5種類の食堂椅子でレイアウトすることになりましたが何れも1脚が5万円~6万円する高額品なのです。

東南アジアで作った食堂椅子なら1脚5,000円前後からあります。それが1泊のお客様は夕食と朝食で2度、連泊のお客様は都合4度の食事の度に自分が気に入った5万円~6万円の食堂椅子に座り、ゆったりとした気分で食事をしてもらうのですがこれは正に『非日常』と申せましょう。
あとは来週水曜日の見積書提出、氏神さんは元より、遠く出雲大社を遥拝して出掛けることに致します。
果たして成否や如何に、当日まで胃の痛い日々が続きそうです。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
この度は大宴会場をレストランに改築する工事ですが、何時予約が入るか分からない宴会客よりも個人客の満足度を優先しようとの思惑をお持ちの様です。
つまり宴会目的の団体客も大切なお客様ではありますが所詮は一見さん、それよりも来館された個人客に好印象を与え「またこの旅館に泊まりたいな」と思って貰えるにはどうしたら良いか、副社長さんによるとキーワードは『非日常』だと仰います。
例えば私の専門である家具、昨日の商談で合計58席を5種類の食堂椅子でレイアウトすることになりましたが何れも1脚が5万円~6万円する高額品なのです。

東南アジアで作った食堂椅子なら1脚5,000円前後からあります。それが1泊のお客様は夕食と朝食で2度、連泊のお客様は都合4度の食事の度に自分が気に入った5万円~6万円の食堂椅子に座り、ゆったりとした気分で食事をしてもらうのですがこれは正に『非日常』と申せましょう。
あとは来週水曜日の見積書提出、氏神さんは元より、遠く出雲大社を遥拝して出掛けることに致します。
果たして成否や如何に、当日まで胃の痛い日々が続きそうです。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:50│Comments(0)
│店長日記