QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2015年08月30日

自由研究

 夏休みと言えばラジオ体操、昔は7月21日から8月31日までの夏休み期間中ずっとやったものですが、全部出席すると確かコーリン鉛筆かなんか貰えたんじゃなかったかな?

 そして川での水泳や魚獲り、ともかく子供の頃夏休みは天国でございましたが先生も子供を野放しにはして置かない、必ず宿題なんてものがありましたねえ。

 中でも幼い心を悩ませたのが自由研究、「何でも良いから自由に研究しなさい」なんて言われてもねえ、創造力の乏しい私にとってこれは常に難敵中の難敵でございました。

 時代は巡り平成の御世となっても「自由研究」は連綿として続いている様でございまして、今夏も中2の姪と高1の甥が夏休み終了間際に取り組んだようでございます。

 姪が仕上げたのが家庭科の自由研究、「夏のスタミナ料理」だったか「夏野菜を使った料理」だったか覚えておりませんが何れにしても夏を乗り切る料理、しかし私が味見をする事は叶いませんでした。

自由研究

 近年は31日まで夏休みの学校は稀になったようでして市内の小中学校も先週から始まっておりますが、子供たちが元気に登校して行く姿に「秋近し」を感じております。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:45│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。