QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2015年07月23日

快進撃続く

 高校野球島根大会、贔屓の2チームの快進撃が続いています。

【7月21日3回戦】

 松江東 020 100 101 |5
 飯 南 401 021 01×|9

 大 田 001 020 000 0 |3
 松江北 100 002 000 1×|4

 故郷の飯南は松江東相手に先制、中押し、ダメ押しと理想的な試合運び、スコアを見る限り危なげなく勝ち上がりました。

 一方出身校の松江北はシーソーゲーム、粘りの戦いで延長10回裏に1点を挙げサヨナラ勝ちを収めました。

 21日、広島へと向かう車にパソコンを積み込む私を見て「パソコン持って行くの?」と妻が問いますので「おう、仕事が入るかもしれんけえの」と答えましたがな~に、ホテルに入ったらすぐさま両校の試合結果を知るのが第一の目的でございました。

 3時過ぎにチェックイン、私の知る限り高校野球速報はNHKのそれが最も早い、部屋に入りパソコンを立ち上げ「高校野球島根大会」と打ち込みエンター、画面を食い入るように見つめた次第です。

 北と飯南の勝利を信じられない気持ちで眺め、「これでベスト8かい、凄いことになって来たのお」と一人呟いておりました。ここで正直申し上げますが、カープの野村祐輔投手が1回表に和田選手にホームランを打たれて0-3になった時、「祐輔~。ひょっとしてワシは、北と飯南で今日の運を使いきってしまったのか!」と天を仰いだものでございました。

 何れにしても平成27年7月21日は広島東洋カープ、飯南高校、そして松江北高校と贔屓の3チームが揃って勝利した記念日となりました。両校は次戦勝利するとベスト4、益々夢が広がりますねえ。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:14│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。