QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2007年10月10日

許せんなあ

 京都市の職員が親族が死亡したと嘘の届けを出し、慶弔休暇を不正に取得していたそうです。それも過去五年間で43人も居たそうですから、呆れて物が言えません。中には12回も取得した職員もあり、計127件もあったそうです。人の不幸に付け込み、不正に有給休暇を取るなどとは人間として何かが欠落しているとしか思えません。地方自治体が財政難で苦しむ時、これは明らかな窃盗です。今年父を亡くしたばかりの私にとって、このような行為は断じて許せないと強い憤りを感じています。

許せんなあ
 さて今日は東京オリンピックの日です。体操・バレー・マラソンと様々な競技で日本選手が活躍しましたが、中でも私は重量挙げの三宅選手が忘れられません。重量挙げなど、それまで見た事もありませんでしたが、顔を真っ赤にしてバーベルを持ち上げる三宅選手が見事成功し、両手を挙げて笑顔浮かべたシーンを鮮明に覚えています。
許せんなあ

 私の故郷は島根と広島を結ぶ国道54号線沿いにありますので、子供の頃から自衛隊のトラックを見る機会が割りと多くありました。土埃を挙げて何台も走るトラック、その運転席や荷台に座っている隊員さんに、敬礼をしたり手を振ったりしたものです。ですから子供心にも、自衛隊→強い→三宅選手は自衛隊→だから強い→必ず勝つ、と思い込んでいたのでしょう。表彰台での晴れ姿も、目に残っています。

 東京オリンピック、私の田舎にテレビが普及し出した頃の一大イベントを、今日は懐かしく思い出しています。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:57│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。