2015年05月03日
快気祝い
昨年末に先輩方が相次いで入院、お一人は地元のFさん、そしてもうお一方は習志野在住のHさんです。このお二人とは同じ高校に通い同じ下宿で過ごした先輩後輩の仲、高校卒業から40年を経た今もご厚誼を頂いている大切な先輩方です。
思い起こせば昨年のGW、帰省されたHさんとその頃は元気だったFさん、そしてもう一人の先輩Kさんと私との4人が松江市内の居酒屋に集結しました。その席上、来年、つまり今年のGW明けに皆で九州旅行をしようと一決しておりましたがお二人の入院でこの案は自然消滅してしまったのでございます。
原案によりますと三人の先輩方と私達同期三人、当時一つ屋根の下で同じ釜の飯を食った6人での一大親睦旅行となる予定でございました。しかしFさんはアルコール依存症で三カ月、そしてHさんは片方の腎臓全摘出で二カ月の入院加療を余儀無くされたのですから旅行中止も止むを得ない状況となったのでございます。
そんなお二人でしたが相前後して春には無事退院、そして先日4月30日、Hさんからこんなメールが届きました。
『突然だが14日に帰る。よって皆との酒飯を希望、段取りせよ。但しFに酒は飲ませられないので食事中心の店を探すべし』。
そりゃそうだわ、何せFさんはアルコール依存症で九死に一生を得られた身、ご本人も「今度飲んだら、俺、確実に死ぬわ」と仰ってますからねえ。
まあ先ずは出欠確認とばかりメール送信、同期2人からは直ぐに返事がきましたが2人の先輩方からは一向に返信がございません。まあこれは何時もの事、完璧アナログ人間のお二人ですので仕方無いのですが今回は時間切迫、ホテルの予約もあるし場所も早く抑えなければと直接電話を致しました。
結果、残念ながら岐阜在住のMは出席不可との連絡がございましたが先輩方3人と私達同期2人、計5人での快気祝いの会を催すことになりました。ホテルも取ったし場所も魚料理のお店を確保、万年幹事長の役割を果たしホッと致しております。
さてGW真っ只中、7時前後から店の前の国道9号線を走る車が目に見えて増えて参りました。皆さん何処へお出掛けかな?
と、今日は試合でもあるのか、甥のカズがユニフォーム姿で自転車に乗り疾走して行きました。レジャーにスポーツに、そして田植えには絶好の日和となった今朝の島根でございます。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
思い起こせば昨年のGW、帰省されたHさんとその頃は元気だったFさん、そしてもう一人の先輩Kさんと私との4人が松江市内の居酒屋に集結しました。その席上、来年、つまり今年のGW明けに皆で九州旅行をしようと一決しておりましたがお二人の入院でこの案は自然消滅してしまったのでございます。
原案によりますと三人の先輩方と私達同期三人、当時一つ屋根の下で同じ釜の飯を食った6人での一大親睦旅行となる予定でございました。しかしFさんはアルコール依存症で三カ月、そしてHさんは片方の腎臓全摘出で二カ月の入院加療を余儀無くされたのですから旅行中止も止むを得ない状況となったのでございます。
そんなお二人でしたが相前後して春には無事退院、そして先日4月30日、Hさんからこんなメールが届きました。
『突然だが14日に帰る。よって皆との酒飯を希望、段取りせよ。但しFに酒は飲ませられないので食事中心の店を探すべし』。
そりゃそうだわ、何せFさんはアルコール依存症で九死に一生を得られた身、ご本人も「今度飲んだら、俺、確実に死ぬわ」と仰ってますからねえ。
まあ先ずは出欠確認とばかりメール送信、同期2人からは直ぐに返事がきましたが2人の先輩方からは一向に返信がございません。まあこれは何時もの事、完璧アナログ人間のお二人ですので仕方無いのですが今回は時間切迫、ホテルの予約もあるし場所も早く抑えなければと直接電話を致しました。
結果、残念ながら岐阜在住のMは出席不可との連絡がございましたが先輩方3人と私達同期2人、計5人での快気祝いの会を催すことになりました。ホテルも取ったし場所も魚料理のお店を確保、万年幹事長の役割を果たしホッと致しております。
さてGW真っ只中、7時前後から店の前の国道9号線を走る車が目に見えて増えて参りました。皆さん何処へお出掛けかな?
と、今日は試合でもあるのか、甥のカズがユニフォーム姿で自転車に乗り疾走して行きました。レジャーにスポーツに、そして田植えには絶好の日和となった今朝の島根でございます。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:56│Comments(0)
│店長日記