2015年04月04日
懐かしのヒーロー
昨日は木の葉掃除に追われる内に配達時間が迫り、思いの半分しか書くことが出来ませんでした。而して本日その続編。
木の葉→忍法木の葉隠れ→伊賀の影丸、とこう来ればもう「忍者部隊月光」しか無いでしょう。あの番組、好きだったなあ。
決めの言葉、これがまたカッコいいんですわ。隊長月光のセリフ、あれは子供心に響きました。
「撃つ奴があるか。拳銃は最後の武器だ。我々は忍者部隊だ」

(探せばあるんですねえ、こんな↑画像をネットで見つけました)
忍者部隊の武器は手裏剣と背負った刀、拳銃はあくまでも最後の手段なんですねえ。敵の拳銃対忍者部隊の手裏剣、これはもう何時でも手裏剣の勝ち。まあエイトマンは弾丸より速く走る、忍者部隊の手裏剣もまた然り。
また忍者と言えば隠密剣士の霧の遁兵衛(牧冬吉さん)、忍者は強いはずなのに遁兵衛はよく風摩小太郎(天津敏さん)に捕まっていたよなあ。「秋草様~」と助けを求める牧さんの声、今でも耳に残っています。
昨日今日と若い方には「そりゃ何じゃい」と言われそうな内容ですが子供たちが食い入るようにテレビ画面を見つめた、そんな時代もあったという事で平にご容赦を。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
木の葉→忍法木の葉隠れ→伊賀の影丸、とこう来ればもう「忍者部隊月光」しか無いでしょう。あの番組、好きだったなあ。
決めの言葉、これがまたカッコいいんですわ。隊長月光のセリフ、あれは子供心に響きました。
「撃つ奴があるか。拳銃は最後の武器だ。我々は忍者部隊だ」

(探せばあるんですねえ、こんな↑画像をネットで見つけました)
忍者部隊の武器は手裏剣と背負った刀、拳銃はあくまでも最後の手段なんですねえ。敵の拳銃対忍者部隊の手裏剣、これはもう何時でも手裏剣の勝ち。まあエイトマンは弾丸より速く走る、忍者部隊の手裏剣もまた然り。
また忍者と言えば隠密剣士の霧の遁兵衛(牧冬吉さん)、忍者は強いはずなのに遁兵衛はよく風摩小太郎(天津敏さん)に捕まっていたよなあ。「秋草様~」と助けを求める牧さんの声、今でも耳に残っています。
昨日今日と若い方には「そりゃ何じゃい」と言われそうな内容ですが子供たちが食い入るようにテレビ画面を見つめた、そんな時代もあったという事で平にご容赦を。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:18│Comments(0)
│店長日記