2015年03月31日
何のための立法府なのか
一昨日又しても島根の高速道路(中央分離帯無き対面通行)で死亡事故発生、反対車線にはみ出た車が対向車と正面衝突、観光に来ていらっしゃったのか茨城県の53歳の男性が亡くなりました。
今朝の地元紙も報じていましたが現法令下、島根の高速道では中央分離帯を設けると法に定められた車線の幅員が取れない、それが未設置の理由と承知はしております。しかしこれは明らかな人災、何故法改正を行わないのか?
「高速道路及び高規格道路における片側一車線の対面通行に限り幅員を減少するも可」、たったこれだけの一文を追加すれば助かったであろう命の何と多い事か。早急な法改正を望みたいもの、それが立法府である国会の役目であり責務と申せましょう。
国会議員に会う機会はそれほど無い、それならせめて身近な市議や県議の方々にお願いしてみることから始めよう、そう思いながら眺めた紙面でございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
今朝の地元紙も報じていましたが現法令下、島根の高速道では中央分離帯を設けると法に定められた車線の幅員が取れない、それが未設置の理由と承知はしております。しかしこれは明らかな人災、何故法改正を行わないのか?
「高速道路及び高規格道路における片側一車線の対面通行に限り幅員を減少するも可」、たったこれだけの一文を追加すれば助かったであろう命の何と多い事か。早急な法改正を望みたいもの、それが立法府である国会の役目であり責務と申せましょう。
国会議員に会う機会はそれほど無い、それならせめて身近な市議や県議の方々にお願いしてみることから始めよう、そう思いながら眺めた紙面でございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:58│Comments(0)
│店長日記