QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2014年12月23日

昭和の匂い

 今朝の毎日新聞、松江市内に只一軒だけ残る貸本屋さんを紹介しています。そのお店は国道9号線沿いにある「かっぱ書房」、85歳のご主人と84歳の奥様が経営されているそうです。
昭和の匂い

 記事によると戦争で夫を亡くした女性らが駄菓子屋などと兼業で始めたケースが多かったそうですが、全盛の1960年頃には全国で約3万軒ものお店があったそうです。しかし90年代に入る頃からゲーム機の登場やインターネットの普及に伴いその数が激減し、今ではほとんどその姿を消したそうです。昭和の子供たちがお世話になった貸本屋さんですがこれも時代の波、記事はそう続けています。

 そう言えば昔、故郷の頓原にも貸本屋さんがございました。それは同級生の家だったのですがお父さんが建具屋さん、お母さんが貸本屋さんを営んでいらっしゃいました。あんな小さな町にもあったのですから全国3万軒も頷けますが、「かっぱ書房」のご主人の仰る「貸本屋は絶滅危惧種」の言葉に一抹の寂しさを感じる今朝でございました。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:10│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。