QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2014年10月18日

4℃

 今朝起きてNHKの天気予報、南利幸さんが「今朝は涼しいと言うより寒い、松江は4℃です」と仰います。確かに寒い、予報では日中は20℃越えも朝晩は冷える、あの台風19号から山陰は一気に初冬の趣です。

 さて昨日、出雲大社の近くに配達に出掛けました。当店から片道1時間20分ほど、新婚さんのベッド2台を納めたのですが大社さんの参道は観光客の方で大賑わい、その活況振りを実感致しました。

 一の鳥居から二の鳥居へと続く神門通りはそれこそ芋の子を洗うかの様に人・人・人でございまして、そこを「すいませんねえ、ちょっと通らせてもらいますよ」と低速で運転、観光客の皆さんの「こんな狭い道にトラックなんか乗り入れるなよ」的な視線に耐えながら配達先へと向かいました。すいませんねえ、だけどね、ここを通らないと配達先に行けないのよ。

 その時商売人の悲しい性、一体どれ程のお金が落ちるんだろう、ついそう考えてしまいました。時分時だから昼食は出雲蕎麦、お土産も沢山買わなくちゃ、それとお賽銭におみくじ、そして有難いお札も入手、これだけの参拝人だからなあと「う~ん」と唸る家具屋でございました。

 そう言えば私、数年前に巨人戦開始直前の阪神甲子園駅に佇み、雲霞の如く押し寄せる阪神ファンの姿に同じ思いを致しました。「入場料だろ、ビールも2~3杯は飲むわなあ、そうだ弁当弁当、それにジェット風船、待てよこの観客ってほとんどが阪神電車利用かあ、こりゃあ一体何億円になるんだ?」

 阪神グループと一緒にすると大社さんに怒られそうですがそれにしても目を見張るばかりの大盛況、さぞ大国主命もお喜びでございましょう。間もなく出雲は旧暦の神在月、お集まりになる八百万の神々の御利益、ほんの少しだけで結構ですから零細家具屋にも分けて頂けないものかと。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 08:29│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。