QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2014年10月07日

3位決定

 昨夜の最終戦、広島カープはジャイアンツに1-4で敗戦、残念ながら今シーズンの順位は3位となってしまいました。最終戦を落して2位から3位に転落、しかしこの試合は中々見どころのあるものとなりました。

 やはり両チームの投手が好調だとゲームが締まる、これに尽きるのですが往々にしてこんな試合はちょっとした心の隙が勝敗を決するものです。

 その場面は1-1で迎えた7回表、先頭打者の亀井選手が内野安打で出塁しジャイアンツが無死1塁のチャンスを迎えます。次打者の村田選手はレフトフライ、打った瞬間「やられた」と目をつむる当りでしたが強風のため失速、ここで飛び出していた亀井選手が戻り切れずにゲッツーとなり2死無走者と変わりました。

 そして、おそらくはこの試合一番のポイントとなった小林選手が打席に入ります。先のゲッツーは亀井選手の油断から生じたもの、前田投手としてはここをきっちり抑えて味方のラッキーセブンに繋げなければならなかった、しかしここで小林選手が見事にレフト前へクリーンヒットを放つのです。

 油断と言えば酷かもしれませんが、ラッキーなゲッツーが前田投手に僅かながら心の隙を与えてしまったのでしょう。このワンプレーは実に大きかった。この時、「良く投げたけどマエケンでは持たないな」、そう思ったものでございます。この打者を打ち取れば流れはカープ、それを逃したエースに余力が有るとは思えませんでした。このヒットが結果的に8回表の攻撃を1番からの好打順で迎える事になり、危惧した通り前田投手を襲う事となります。

 敗れて残念ではありますが、内容のある良い試合でした。難を言えば逆転を許した前田投手が顔付きを変えた事、気持ちは分かりますが打たれても投手は毅然としていて欲しいもの。先輩の永川投手、抑えもリリーフも経験してきたベテラン永川投手、ファンは彼が痛打される場面を何度も見て来ました。しかし抑えても打たれても、永川投手は決してマウンド上で顔付きを変えません。あれがプロの投手、そう思います。

 CSもあるけどそれは置き、カープの選手諸君一年間誠にご苦労様でした。夢を見させてくれてありがとう、マエケンが抜けて厳しいけど来年も宜しくね。face_02




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(広島東洋カープ)の記事画像
珍しい順位表
210試合連続先発
らしさ発揮
野村祐輔投手
今日の Google ロゴ
戸田隆矢投手
同じカテゴリー(広島東洋カープ)の記事
 珍しい順位表 (2025-04-13 08:51)
 210試合連続先発 (2024-09-28 08:31)
 らしさ発揮 (2024-08-03 07:59)
 野村祐輔投手 (2024-08-02 08:31)
 阿南さん逝かれる (2024-08-01 08:36)
 背番号14 (2024-06-08 09:11)

Posted by 府中店長 at 08:45│Comments(0)広島東洋カープ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。