2014年08月30日
再開
昨日は町内の小中学校で始業式、また子供たちの元気な声が聞こえる朝が始まりました。それにしても不思議なのは同じ松江市内でも学校により始業式の日が違う事、妻に聞くと各学校で決めて良いことになっているそうです。妻が勤務する小学校の校長先生は高校同期のS君、何か彼なりの思惑があったのでしょう。しかしなあS君、29日が始業式で30日31日が土日でしょ、だったらいっそのこと9月1日月曜日からにした方が区切りが良かったんじゃないの?
さて新学期、この方達も再始動ですね。

どんな天気でも当たり前の様に立哨されるそのお姿、尊いですねえ。どうかこの一学期間、事故や事件が無いようにと祈ります。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
さて新学期、この方達も再始動ですね。
どんな天気でも当たり前の様に立哨されるそのお姿、尊いですねえ。どうかこの一学期間、事故や事件が無いようにと祈ります。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:20│Comments(0)
│店長日記