2014年08月18日
58回目
昨17日で58歳、たまたま友人に誘われていましたので夕刻松江市内の居酒屋へと向かいました。地元JR揖屋駅に着くと「只今7分遅れ」のアナウンス、更に「18分遅れです」、確かに18分遅れで入線するも「反対列車待ち合わせのため暫く停車します」、ここらあたり単線の悲哀か。結局約30分遅れで松江駅到着、「誕生日に列車を遅らせて皆さんに迷惑を掛けるとは、さすがにワシは持っとるなあ」と変に感心しながら約束のお店へ。
友人Iから誘いの電話を受けた時最低6~7人、ひょっとしたら10名前後の同級生が集まるのでは?と期待して出掛けましたが、遅れて参加のHを含め4人での飲み会となりました。取り留めのない話の中にも太陽の光と熱が地球に届く過程ではそれが宇宙空間でどう認識されるのかなど、私にはサッパリ理解不能の話題もありました。太陽・光・熱・宇宙空間と来たらもういけません、どうせならペナントレースとか隠岐の海の話にして欲しかったよなあ。
さて2軒目、さすがに日曜日で開いているお店も少なく、私としては初めての「宮崎地鶏専門店」の暖簾をくぐりました。じっとこ焼き?確かそんな名前の焼いた地鶏を頂きましたが誠に美味、友人との酒宴と共に宮崎地鶏を味わえ大収穫、58回目としては先ず先ずの昨夜でございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
友人Iから誘いの電話を受けた時最低6~7人、ひょっとしたら10名前後の同級生が集まるのでは?と期待して出掛けましたが、遅れて参加のHを含め4人での飲み会となりました。取り留めのない話の中にも太陽の光と熱が地球に届く過程ではそれが宇宙空間でどう認識されるのかなど、私にはサッパリ理解不能の話題もありました。太陽・光・熱・宇宙空間と来たらもういけません、どうせならペナントレースとか隠岐の海の話にして欲しかったよなあ。
さて2軒目、さすがに日曜日で開いているお店も少なく、私としては初めての「宮崎地鶏専門店」の暖簾をくぐりました。じっとこ焼き?確かそんな名前の焼いた地鶏を頂きましたが誠に美味、友人との酒宴と共に宮崎地鶏を味わえ大収穫、58回目としては先ず先ずの昨夜でございました。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 09:32│Comments(0)
│店長日記