2014年08月03日
偉業達成
甲府市で行われている高校総体陸上競技、この大会で島根県立松江商業高校の青山聖佳選手が400Mに次ぎ200Mも優勝、県勢初の陸上女子短距離二冠を達成しました。動画は【こちら】。

島根の陸上界と言えば何と言っても「暁の超特急」吉岡隆徳さん、吉岡さんに続けとばかり優秀な選手を輩出して来ましたがそれにしてもインターハイ二冠はお見事、天晴「島根 松江商業」の名を全国に知らしめてくれました。
またこの時期になると思い出すのが江の川(ごうのかわ)高校野球部、今は校名が石見智翠館(いわみちすいかん)に変わりましたが、中日谷繁監督が江の川の一員として甲子園に出場し天理高校と対戦した試合は忘れられません。
確かこれに勝てば準々決勝へ進むという3回戦、強豪天理に挑むは「島根?それ何処?」の無名江の川。しかし大方の予想を覆し江の川が快勝、ここでも高校野球ファンに「島根」を強く印象付けましたがあれは昭和63年、夏の甲子園の出来事でございました。
それにしても青山さん、あなたは偉い!さぞ厳しい練習に耐えて来たんでしょうね。これからも「島根」を全国に発信し続けて下さいね、宜しくお願い致します。
ところで松江市議会及び松江市長さん、ワシの見るところこの快挙は十分市民栄誉賞もの、何卒ご一考を。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!

島根の陸上界と言えば何と言っても「暁の超特急」吉岡隆徳さん、吉岡さんに続けとばかり優秀な選手を輩出して来ましたがそれにしてもインターハイ二冠はお見事、天晴「島根 松江商業」の名を全国に知らしめてくれました。
またこの時期になると思い出すのが江の川(ごうのかわ)高校野球部、今は校名が石見智翠館(いわみちすいかん)に変わりましたが、中日谷繁監督が江の川の一員として甲子園に出場し天理高校と対戦した試合は忘れられません。
確かこれに勝てば準々決勝へ進むという3回戦、強豪天理に挑むは「島根?それ何処?」の無名江の川。しかし大方の予想を覆し江の川が快勝、ここでも高校野球ファンに「島根」を強く印象付けましたがあれは昭和63年、夏の甲子園の出来事でございました。
それにしても青山さん、あなたは偉い!さぞ厳しい練習に耐えて来たんでしょうね。これからも「島根」を全国に発信し続けて下さいね、宜しくお願い致します。
ところで松江市議会及び松江市長さん、ワシの見るところこの快挙は十分市民栄誉賞もの、何卒ご一考を。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:41│Comments(0)
│店長日記