2014年04月28日
一年ぶり
昨年五月の母上の米寿祝いから一年、今日は高校時代の先輩Hさんが千葉県から帰省予定です。私は高校3年間を同じ下宿で過ごしましたが、何も分からなかった1年生の時に大変お世話になったのが当時3年生だった先輩方でした。同期三人、2年生の人は居られず3年生の先輩が四人、計七人の下宿生活でした。
正月の賀状で「今年ワシ達は還暦、祝いの段取りをせいよ」とHさんから厳命を受けた私は8月12日を開催日と決め、早々にホテルの予約も致しました。それをメールで一斉配信したのは3月19日、Hさんからの返信が4月23日、「残念ながら盆は帰れぬ、その代り28日に帰省するのでKとFに連絡して集めよ」との事でした。急な事なので遠方に暮す同期二人は無理として、KさんとFさんには必ず連絡をする様にとのお達しです。電話至上主義で常々メールは面倒だと仰るKさんとFさん、お二人にメールでは埒が明かないと思った私は携帯で連絡を取りOKのご返事を頂きました。しかし28日、ゴールデンウイーク真っ只中、ホテルなんて取れるんかいな?
「Hさん、連絡してくるのが遅いがね」と思いましたが『先輩には逆らわず』を信条とする身、早速ホテル探しから始めました。調べますと幸い28日は選り取り見取り、次に宴会場ですがこれが中々空いていません。世はGW、ご家族での会食とか帰省した学生さん達の同窓会などで利用する方が多いのでしょう。やっと確保して先輩方へメール、お二人から「御苦労」との返信を受け取りました。
と言う訳で今日は親しい先輩方との楽しい飲み会、妻が常套句の「馬鹿みたいに飲んだらイケンよ」と申したことは言うまでもございません。しかしねえ、今夜はきっと飲むだろうなあ。だってHさんKさんFさんの三人がそろい踏み、その上ワシには無縁だけどGWだもん。今夜はトコトン、こりゃあ火を見るより明らかじゃろ、そう確信する今朝でございます。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
正月の賀状で「今年ワシ達は還暦、祝いの段取りをせいよ」とHさんから厳命を受けた私は8月12日を開催日と決め、早々にホテルの予約も致しました。それをメールで一斉配信したのは3月19日、Hさんからの返信が4月23日、「残念ながら盆は帰れぬ、その代り28日に帰省するのでKとFに連絡して集めよ」との事でした。急な事なので遠方に暮す同期二人は無理として、KさんとFさんには必ず連絡をする様にとのお達しです。電話至上主義で常々メールは面倒だと仰るKさんとFさん、お二人にメールでは埒が明かないと思った私は携帯で連絡を取りOKのご返事を頂きました。しかし28日、ゴールデンウイーク真っ只中、ホテルなんて取れるんかいな?
「Hさん、連絡してくるのが遅いがね」と思いましたが『先輩には逆らわず』を信条とする身、早速ホテル探しから始めました。調べますと幸い28日は選り取り見取り、次に宴会場ですがこれが中々空いていません。世はGW、ご家族での会食とか帰省した学生さん達の同窓会などで利用する方が多いのでしょう。やっと確保して先輩方へメール、お二人から「御苦労」との返信を受け取りました。
と言う訳で今日は親しい先輩方との楽しい飲み会、妻が常套句の「馬鹿みたいに飲んだらイケンよ」と申したことは言うまでもございません。しかしねえ、今夜はきっと飲むだろうなあ。だってHさんKさんFさんの三人がそろい踏み、その上ワシには無縁だけどGWだもん。今夜はトコトン、こりゃあ火を見るより明らかじゃろ、そう確信する今朝でございます。

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:57│Comments(0)
│店長日記