QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2014年04月25日

混雑の訳

 4月から消費増税、これはどなたもご承知でしょうが他にも生活に直結する実質値上げが種々ございました。その中で高速道路を利用する際のETC割引、そして同じく高速道路の通勤割引の廃止は懐を直撃したようです。

 私がそのことを知ったのは4月9日(水)、この日は故郷頓原へ食堂セットの配達、そして3月30日に仮置きした婚礼セットの設置にと二軒のお宅に伺いました。松江ICを午前9時前に通過、三刀屋(みとや)ICを過ぎると松江道の無料区間、その時ETC君が「860円利用しました」と澄ました声。

 「えっ?、嘘じゃろ」、思わずそう叫んでおりました。3月31日までであれば通常850円のところ割引で450円、それが一気に大幅値上げか?しかし実情は迂闊な私が割引制度の廃止を知らなかっただけ、帰りは国道54号線を通ったのは言うまでもございません。

 さてこの割引廃止は朝夕の国道9号線の交通渋滞を招いています。山陰道や松江道は無料区間と有料区間が入り混じっており、通勤割引の廃止から有料区間は避けようとするドライバーがどっと国道に下りて来るのです。初めてこの渋滞に遭った時は「事故かな?」と思いましたが然にあらず、懐具合が招く渋滞でございました。

 間もなくGW、お蔭様で山陰に来て頂ける都会地からのお客さんはまだまだ多く、出雲大社や松江城、そして鬼太郎ロードなど大混雑が予想されています。そこで都会地の皆さん、ここは必要経費としてぜひ有料区間もご通行願います。これ以上の混雑は・・・。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
現場写真
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 発生一カ月 (2025-05-12 09:21)
 納税の季節 (2025-05-10 09:08)
 老盗 (2025-05-09 09:06)
 有馬稲子さん (2025-05-06 08:37)
 昭和100年 (2025-05-03 09:33)
 やらかしたなぁ~ (2025-05-02 09:01)

Posted by 府中店長 at 09:23│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。