2007年06月19日
沖縄からのご注文
店長初体験、ネット販売で先日沖縄の方からご注文を頂きました。今までは関東・関西方面が多かったのですが、沖縄の方は初めてです。調べてみると、鹿児島から船便で二日かかるそうです。

沖縄は、25年程前に一度おじゃましたことがあります。「ひめゆりの塔」や島根県の戦没慰霊碑「しまねの塔」に献花したり、色々な戦火の跡を辿りながら、改めて沖縄戦の悲劇を思い知らされたものでした。
今でも覚えているガイドさんの言葉、残念ながら場所は覚えていませんが、切り立った断崖の上だったように思います。
「昭和20年4月1日、ここにアメリカの戦艦がびっしりと押し寄せて来たんです。大げさではなく、見渡す限り敵の軍艦がやって来たんです。その光景を見た時の絶望感は、今も忘れられません」
高齢のガイドさんの言葉に、皆じっと聞き入るのみでした。
サトウキビ畑、ハブとマングース、美しい海岸線、そんな思い出のある沖縄にもう一度行ってみたいなあと思いました。しかし、先ずは無事に商品をお届けするのが第一です。旅は、その後のお楽しみということで。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!

沖縄は、25年程前に一度おじゃましたことがあります。「ひめゆりの塔」や島根県の戦没慰霊碑「しまねの塔」に献花したり、色々な戦火の跡を辿りながら、改めて沖縄戦の悲劇を思い知らされたものでした。
今でも覚えているガイドさんの言葉、残念ながら場所は覚えていませんが、切り立った断崖の上だったように思います。
「昭和20年4月1日、ここにアメリカの戦艦がびっしりと押し寄せて来たんです。大げさではなく、見渡す限り敵の軍艦がやって来たんです。その光景を見た時の絶望感は、今も忘れられません」
高齢のガイドさんの言葉に、皆じっと聞き入るのみでした。
サトウキビ畑、ハブとマングース、美しい海岸線、そんな思い出のある沖縄にもう一度行ってみたいなあと思いました。しかし、先ずは無事に商品をお届けするのが第一です。旅は、その後のお楽しみということで。
『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:27│Comments(1)
│店長日記
この記事へのコメント
テレビ台が売れているようですね
液晶TVがうれるからですかね
あと姿見(かがみ)は、よく売れるようです
液晶TVがうれるからですかね
あと姿見(かがみ)は、よく売れるようです
Posted by 影 at 2007年06月19日 11:16