2007年04月29日
すでに死語か
私は勝手に思っているのですが、団塊の世代に続く我々は『巨人・大鵬・卵焼き』世代と言えそうです。この言葉、正に高度成長時代を代表する言葉でしょう。昭和30年代に子供時代を過ごした年代にとっては懐かしいこの言葉も、今の若い方達にしたら???ではないでしょうか。
当時の巨人と大鵬は強かったですねえ。子供の頃からのカープファンであった私は、2~3年に一度連れて行ってもらえる広島市民球場での巨人戦は大変魅力的でした。しかしV9時代の巨人相手では分が悪く、滅多に勝てませんでしたが。
中でも、長嶋さんと王さんの打球は凄かった。あっと言う間にホームランですもの、敵いませんわ。こちらも安仁屋・大石・白石・竜・外木場の投手陣に、国貞・今津・山内・山本一義などの攻撃陣で立ち向かうのですが、当時のカープは弱かったですからねえ。
大鵬も強かったけど、私は明武谷(みょうぶだに)さんのつり出しが好きでした。他の力士が闘志満々で土俵に上がるのに、明武谷さんは闘志はあるのに何故か土俵態度は落ち着いていたんですよねえ。長身痩躯の明武谷、好きだったなあ。
今日何故こんな日記を書いているかと申しますと、その原因はカープです。昨日の阪神戦に勝利したのですが、何と今シーズン初の連勝ですって。連敗は何度もあるのに、連勝は初。もうちょっと頑張ってくれんかなあ。

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
当時の巨人と大鵬は強かったですねえ。子供の頃からのカープファンであった私は、2~3年に一度連れて行ってもらえる広島市民球場での巨人戦は大変魅力的でした。しかしV9時代の巨人相手では分が悪く、滅多に勝てませんでしたが。
中でも、長嶋さんと王さんの打球は凄かった。あっと言う間にホームランですもの、敵いませんわ。こちらも安仁屋・大石・白石・竜・外木場の投手陣に、国貞・今津・山内・山本一義などの攻撃陣で立ち向かうのですが、当時のカープは弱かったですからねえ。
大鵬も強かったけど、私は明武谷(みょうぶだに)さんのつり出しが好きでした。他の力士が闘志満々で土俵に上がるのに、明武谷さんは闘志はあるのに何故か土俵態度は落ち着いていたんですよねえ。長身痩躯の明武谷、好きだったなあ。
今日何故こんな日記を書いているかと申しますと、その原因はカープです。昨日の阪神戦に勝利したのですが、何と今シーズン初の連勝ですって。連敗は何度もあるのに、連勝は初。もうちょっと頑張ってくれんかなあ。

『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!
『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
Posted by 府中店長 at 08:52│Comments(0)
│店長日記