QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2009年09月18日

東京行決定

 出身大学のOB会、東京経済大学葵友会(きゆうかい)の100周年記念式典が、来る10月23日に東京のホテルオークラで開催予定です。当島根支部としましても8月17日に勧誘の封書を全支部会員に郵送し、9月10日締め切りで参加者を募集しました。すると昨日支部長のK先輩から連絡があり、トコトコ出かけて行ったのですが・・・・・。

 中間報告で参加者は三名と伺っていましたが、私の顔を見るなりK先輩がおっしゃいました。
「出席は三人、ワシとお前とY君だわ」
「う~ん、増えませんでしたか?」
「ダメだ、まあ仕方ないなあ」
「で、どうします?予定通りに行くんですか?」

 本年度の目玉事業として計画し、火の車の支部運営費から10万円を予算計上して個人負担は35,000円の一泊二日、既にリタイア組の先輩方も多い事から最低でも5名の参加者を目論んでいたのですが・・・・・。

 私の試算では一人当たりの経費は祝賀会参加費も含めて約55,000円、個人負担の35,000円を差し引いた2万円を支部が補填する予算案でした。
「今更取り止めには出来んだろうで、行くしかないなあ」
「三人で行くんですか?支部のお金、10万円も使って?」
「あのなあ、別に10万円全部を使う事はないわな。お前が会計だけんなあ、無駄な出費は極力抑えて、総会で会計報告をすりゃあ良いがな」
「じゃあ、本当に行くんですね?」
「行く、たとえ三人でも行くで」

 ラッキー!10年振りの、それもおそらくこれが最後の東京行です。10年前は大学の設立100周年で上京しましたが、今回も出身大学絡みです。こんな事でもなきゃあ、東京なんて行く機会がないですからねえ。

 当日は祝賀会に先立ち開催される全国支部長会に出席すると言うK先輩に、自分は千葉に行きたいのですがとお願いしました。
「千葉?何しに行くだや?」
「実は父親が終戦まで千葉の戦車部隊にいましてねえ、そこの跡地を見てみたいんですわ」
「ああ亡くなった親父さんのかあ、そりゃ良い事だ。だけどお前、千葉なんて行った事あるんか?」
「いや初めてですわ、まあ何とかなるでしょう」

 何れにしてもこれにて東京行が決定、朝一番の飛行機で行くと祝賀会までの時間は約8時間です。翌24日は大学のある国分寺市に行く予定にしていますので勝負はこの8時間、これからみっちり下調べをするつもりです。それにしても花の東京かあ、楽しみだなあ。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
アンコールワット
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 80歳女性起訴 (2025-05-27 09:06)
 肌寒い日々 (2025-05-26 09:10)
 大阪府議会 (2025-05-24 09:27)
 久し振りに食べた出前一丁はやっぱり美味かった (2025-05-22 08:13)
 アンコールワット (2025-05-21 08:35)
 身元不明 (2025-05-19 09:08)

Posted by 府中店長 at 08:51│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。