QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2020年01月13日

お盆の風物詩

 一昨日、成人式出席のため甥が京都から帰って来ました。昨日の式に出席、慌ただしく今日は京都に戻るそうです。「講義があるから」との理由でとんぼ返り、学生然として結構結構。

 さて40数年前の成人式、故郷頓原ではお盆に開催しておりました。無論これは1月の降雪を考慮してのこと、しかし出席したかどうかは覚えておりません。

 学生時代、春夏の休みは直ぐに故郷へ帰り、親戚の小父さんが組織した土方軍団に加わりせっせとセメントを捏ねておりました。だから頓原に居たことは確かでしょうが出席した記憶がございません。

 そう言えば高校の卒業式、大学の入学・卒業式、何れも不参加と覚えております。〇〇式ってのが性に合わなかったのかな?

 それにしても昨年から祝儀事が重なります。

 二人の姪がそれぞれ出産、甥の成人式、その姉が大学卒業&就職、その妹が高校卒業&大学入学、伯父はつらいよ。face_02


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
アンコールワット
有馬稲子さん
レジェンド急逝
天気晴朗ナレドおにぎり高シ
松江市長・市議選
連休明けに
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 大阪府議会 (2025-05-24 09:27)
 久し振りに食べた出前一丁はやっぱり美味かった (2025-05-22 08:13)
 アンコールワット (2025-05-21 08:35)
 身元不明 (2025-05-19 09:08)
 揖夜神社正遷座祭 (2025-05-17 05:58)
 明日は我が身 (2025-05-16 09:54)

Posted by 府中店長 at 09:26│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。