QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2009年03月14日

大聖堂-果てしなき世界

 昨日運転中に、NHKラジオの番組を聞いていました。俳優の児玉清さんが出演され色々な本の事を話していらっしゃいましたが、ある本の紹介の最後にアナウンサーの方が、「翻訳は戸田裕之(とだひろゆき)さんですね」と言ってるじゃありませんか。

 そうとは知らず聞いていたものですから、その本は世界中でベストセラーになった前作の続編で待望久しいものである事。また著者は外国の方で、とてつもなく長い小説である事。それは中世のヨーロッパが舞台である事などを、ただ漫然と聞き流していたのです。

 その私の耳に入った「戸田裕之」の名前、いや~ビックリしました。この人は私と同郷の二年先輩で、彼の弟は私と同級生です。この先輩には大学時代、大変お世話になりました。四六時中先輩の家に入り浸っていた私は、当時から一緒にお住まいだった奥さんの手料理に随分と助けられたものです。それは私一人ではなく先輩の友人方や私の同級生達も一緒で、東京の学生時代を乗り切れたのは正にこのご夫婦のお蔭と言っても過言ではありません。

 何せ新婚旅行の一泊目、私たち夫婦はこの懐かしい先輩の家に泊めて頂いたくらいです。今思うと随分と非常識な事をしたものだと思いますが、先輩のお宅の近くには自分が暮らしたアパートもありましたので、どうしても小金井市(東京都下)に行きたかったので妻を説得したものでした。

 帰って来てから調べたその本とは、ケン・フォレット著、戸田裕之訳「大聖堂-果てしなき世界 上・中・下」、ソフトバンク文庫各998円(税込み)です。児玉清さんによれば大変面白い本だそうですから、「どれどれ」と思われた方は是非お買い上げを。そうすれば、私の先輩戸田氏も「ウハウハ」となる訳で。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 07:42Comments(0)店長日記