QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2006年09月15日

家具Q&A

【家具のレイアウト、どうしたらいいの? その6】

 今まで家具のレイアウト時に注意して頂きたい事を5回に分けて述べて参りましたが、今回はその総集編です。これが案外見落としがちになりますが、家具購入の際には大切な事になりますのでご参考にして下さい。


 【その1】
 住宅には、それが一戸建ちであろうが集合住宅(アパート・マンション・公営住宅など)であろうが、必ず平面図(へいめんず)と言う間取り図があります。この間取り図には、部屋の大きさや位置、扉の開閉勝手、照明器具の位置などが詳細に示されています。
家具Q&A


 例えば貴方がマンションを購入した場合、この平面図は業者さんに頼めば簡単に手に入ります。そしてこの平面図が、家具を選ぶ際に重要な手掛かりになるのです。しかし平面図は、初めてそれを見た人には、容易には読み取る事が出来ない専門的な表示がしてある場合があります。


 ですから平面図を入手したら実際にその現場に行き、平面図と部屋を見比べながらチェックする必要があるのです。部屋の寸法、壁の寸法、窓の位置、ドアはどちらに開くのか、コンセント・スイッチの位置はどうなっているのか、エアコンはどの位置に設置されているかなど、平面図に『自分の言葉で自分が分かるように』どんどん書き込んでみる事です。


 そして実際に家具店や家電店に行く時それを持参し、自分の希望を言った上でその平面図を店員さんに見てもらうことが大切です。彼らはその道のプロですから、お客様の要望と実際の平面図を見比べて、きっと適切なアドバイスをしてくれると思います。


【その2】
 上述した【その1】を踏まえ、尤も確実な方法をご伝授いたします。それは、ご自分が信頼できると判断した家具店・家電店の店員さんに実際に現場に同行してもらい、その場で相談に乗ってもらうと言う方法です。私も長年家具屋をやっていますが、どうもこれが一番確実で間違いのない方法だと思っています。ご参考になれば、ぜひお試し下さい。



『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!



Posted by 府中店長 at 16:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。