QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2021年09月24日

遠ざかる影

「それは本当に清張作品なのか?」、この幼馴染みの言葉に目から鱗でございました。事の発端は或る小説の中に出て来る故郷『頓原』の文字、私はその小説を長らく松本清張先生の『球形の荒野』だとばかり思い込んでおりました。

 然るに一昨年でしたか、松江市立図書館で借りた同書にその様な記載は無かったのです。「確か ”出雲頓原の雪” って見出しだったと思うけどなあ」、空しく本を閉じ、そう独り言ちたものでございます。

 あれから何度も手持ちの清張作品を読み返し、その中に『頓原』の文字を探し求めて参りましたが発見出来ず、空しく時間だけが過ぎて行ったのです。そんな私へ「清張作品?」との疑問提示、繰り返しますが目から鱗でございました。

 昨夜帰宅し、PC で『頓原・推理小説』で検索してみました。

 すると直ぐに【シマネスク46 知事対談-島根県】ってのがヒットしました。シマネスクは島根県の PR 情報誌、調べると 46 号は平成 14 年(2002年)発行。

 クリックして内容にビックリ !?

遠ざかる影
 
 彼の夏樹静子先生が取材旅行で頓原に御出でになり、その折 民俗資料館で農具や雪靴(かんじき)をご覧になってたんですねえ、ふ~む、知らなんだなア。

 更に調べると「遠ざかる影」は昭和 55 年( 1980 年) 12 月 講談社刊、従って取材旅行は当年かその前年だったことでありましょう。

 はて、頓原に先生の足跡は残っているのか? 民俗資料館に入館時のお写真などは飾られていないのか? 今度帰ったら確認してみることに致しましょう。

 あの本は亡き父の書棚に入っていた物、そして父が夏樹先生の小説を愛読していたこと、以上から俄然この「遠ざかる影」が探し求める本の可能性が出て参りました。

 定休日まで待てない、而してネット注文。

 またまたビックリ、中古品とは言え何と値 235 円 !? 、そして送料無料 !?

 どんな絡繰り?

 まっ、安ければそれで良いけどね。face_02


同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
ゆうちょ認証アプリ
懐かしや「Qきっぷ」
石見神楽公演のご案内
銀河?
四日連続で詐欺メール
時ならぬ
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 地震 (2024-04-18 10:02)
 負ける要素無い (2024-04-16 08:40)
 年金受給前日の23時 (2024-04-15 08:19)
 窃盗事件 (2024-04-13 08:42)
 ゆうちょ認証アプリ (2024-04-08 08:57)
 懐かしや「Qきっぷ」 (2024-04-07 09:32)

Posted by 府中店長 at 08:50│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。