QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
府中店長
府中店長
オーナーへメッセージ

2010年09月08日

和式VS洋式

 妻が小学校教員になってから30年以上、その間彼女はその教員生活のほとんどを一年生と二年生の担任として過ごしています。

 新しく入ってきたピカピカの一年生を二年間受け持ち、彼らが三年生に上がる時にまた新入生の担任と、これはもう新入生専門と呼んでも良いくらいですねえ。何でこんな具合になったのかは本人も分からないそうですが、2年毎に新入生の担任をするのですから困る事も多いと言います。

 その困る事の第一位、皆さん何だと思われます?

 子供が先生の言うことを聞かない?子ども同士で喧嘩をする?給食がキチンと食べられない?何度教えても忘れ物をする?いわゆるモンスターペアレントの横暴?

 正解はですねえ、何と大半の子供たちが和式のトイレが使えないって事なんだそうですよ。

 「えっ?」と目が点になった中高年のあなた、そうでしょうそうでしょう、私も初めてこれを聞いた時には驚きましたもの。しかし言われてみればこれは尤もな話しでして、近頃は家庭でも和式のトイレは珍しい時代ですものね。ですから彼女が一番最初に子供たちに教えるのはトイレの使い方、これなんですねえ。

 私と洋式トイレとの初めての出会い、それは忘れもしない大学受験で上京した時。JR、当時の国鉄東京駅で新幹線を降り地下鉄の大手町駅まで歩いて行こうとしたのですが、今から思えば2時間以上も迷っていた時のことでした。田舎者故に田舎者と見られたくない僻みから駅員さんにも全然聞かずに案内板が頼り、これじゃあ迷いもしますわなあ。

 尾籠な話しで恐縮ですが、その内にこう、腹具合がおかしくなって来た訳ですよ。「高校生が、それも受験に向かう新幹線の中で缶ビールなんか飲むなっちゅうに」と一人毒づき、脂汗を流しながら右往左往、情けないったらありゃしない。

 すると天は我を見捨てず、やっと公衆トイレを発見しました。やれうれしやとドアを開けてトイレに入りますと、そこには見たこともない洋式便器。

 「どないせいっちゅうんじゃい!」、思わずそう叫びましたがね。哀れ田舎青年のその後につきましては、個人のプライバシーに関わりますので公表を差し控えさせて頂きます。それにしてもなあ、とんだ出会いだったよなあ。




『府中家具 IFurniture 楽天店』
『府中家具店長』が商品開発から手がけました!「完全受注生産・当店限定商品」が買えるお店!!

『府中家具IFurniture メールマガジン 府中からの手紙』
 府中家具一筋30年!!『府中家具店長』がお送りする、府中家具の良いハナシ。購読受付中!!
  


Posted by 府中店長 at 10:35Comments(0)店長日記